Ubuntu 16.04で動的IPアドレスを設定する方法

Ubuntu 16.04で動的IPアドレスを設定するには、以下の手順を実行します。

Ctrl+Alt+Tを押してターミナルを開きます。

“sudo vi /etc/network/interfaces”と入力してEnterキーを押します。これにより、root特権を持つvimテキストエディターで「interfaces」ファイルが開きます。

次の行を編集し、DHCPによるIPアドレス取得を有効にします。

iface eth0 inet dhcp 注: “eth0”は、使用しているインターフェースの名前に置き換えます。

Ctrl+O、Enter、Ctrl+Xを順に押して、ファイルを保存して閉じます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
# This file describes the network interfaces available on your system
# and how to activate them. For more information, see interfaces(5).

# The loopback network interface
auto lo
iface lo inet loopback

# The Ethernet network interface
auto eth0
iface eth0 inet dhcp

“sudo service networking restart”と入力し、Enterキーを押して、ネットワーキングサービスを再起動して変更を適用します。

これで、ネットワークインターフェイスはDHCPによって有効なIPアドレスを自動的に取得するようになります。