ターミナルでダウンロードした.debパッケージをインストールするには、以下の手順に従ってください。
ターミナルウィンドウを開く:アプリケーションメニューに移動し、「Terminal」を検索して選択し、開きます。
.debパッケージが保存されているディレクトリに移動する:「cd」コマンドに続いてディレクトリパスを入力します。たとえば、パッケージがダウンロードフォルダに保存されている場合は、 「cd〜/ダウンロード」と入力してEnterキーを押します。
パッケージをインストールする:「sudo dpkg -i」コマンドに続いてパッケージ名を入力し、Enterキーを押します。たとえば、パッケージ名が「mypackage.deb」の場合は、「sudo dpkg -i mypackage.deb」と入力してEnterキーを押します。
パスワードを入力する:システムはパスワードの入力を求めます。入力してEnterキーを押します。パスワードは入力するたびに表示されません。
インストールの完了を待つ:システムは画面にインストールプロセスの進行状況を表示します。完了までに数分かかる場合があります。
パッケージが正常にインストールされたかを確認する:「dpkg -l」コマンドに続いてパッケージ名を入力して、正常にインストールされたかを確認します。たとえば、パッケージ名が「mypackage」の場合は、「dpkg -l mypackage」と入力してEnterキーを押します。パッケージが正常にインストールされた場合、その詳細が画面に表示されます。
インストールされたアプリケーションを開始する:パッケージにアプリケーションが含まれている場合は、ターミナルにアプリケーション名を入力してEnterキーを押すだけで開始することができます。たとえば、アプリケーションの名前が「myapp」の場合、「myapp」と入力してEnterキーを押します。
例:
「google-chrome-stable_current_amd64.deb」というパッケージをダウンロードして、ダウンロードフォルダに保存したとします。その場合、以下の手順に従うことができます。
1 | cd〜/ダウンロード |
その後、求められたらパスワードを入力します。インストールが完了するまで待ちます。インストールが成功した場合、「google-chrome」と入力してEnterキーを押すことでアプリケーションを起動できます。